基礎工事!地盤改良の工事の詳細と費用(建築ログ①)

建築の過程も報告していきます!

地鎮祭のあとに野立て太陽光パネルを設置し、すぐに地盤改良工事に入りました。

今回はその、地盤改良工事について!

目次

地盤改良工事とは?

 

建築物を建てる際、安定性を保つため地盤に人工的な改良を加えるための工事のこと。地盤は土または岩石によって構成されているが、大抵は軟弱地盤の下に良好、強固地盤がある。自然の地盤の上にそのまま基礎を作った際、柔らかい地盤の上に重い建造物を建てた場合、建物の重さによって地盤沈下を起こす可能性がある。日本の土地には山を削ったり海や川・池などを埋め立てた場所が多く存在し、宅地の半分は地盤改良が必要な軟弱地盤と言われている程である。建物が均一に沈んでしまう場合よりも問題になるのは、不均等に沈下する「不同沈下」である。地盤改良工事には、その土地の性質などにより以下のような様々な工法がある。

  • 表層改良工法(軟弱地盤が深度2mまで):表層の地盤を掘削し、石灰・セメントなどを混ぜながら梅戻す方法。
  • 柱状改良工法(軟弱地盤が深度2~8mまで):安定した地盤までセメントを注入、土を柱状に固めた上に基礎を作る方法。
  • 鋼管改良工法(軟弱地盤が深度2m~30m。):鋼管杭を硬い地盤まで貫入、その杭で基礎を支える方法。狭小地など大型重機の搬入が難しい場合に行う工法です。

引用:http://kaitai-takumi.com/glossary/757/

Chiyo
我が家は鋼管改良工法です!

 

地盤改良工事の手順

 

我が家の地盤改良工事まではこんな手順でした。

①敷地調査

敷地だけでなく、周辺状況を正確に把握できる測量図面を作成。

②地盤調査

スウェーデン式サウディング試験で地質を調査します。

③解析データを元に最適な改良工法を選定。

我が家はニューバースパイルV工法。

ニューバースパイルV工法

ニューバースパイル工法は先端に半円形の拡底羽根2枚と長方形の掘削補助部材を、先端に隙間を空け取り付けた鋼管を回転貫入し、これを杭として利用する技術です。
本工法の特徴は、無排土の状態で回転貫入し、施工機械も小規模であり、また低騒音・低振動での施工が可能であり、セメントミルクを使用しないことから、土壌汚染の心配が無く、環境に与える負荷の小さい工法です。

引用:http://www.wacon21.co.jp/hyspeed/newbath/

野立て太陽光を設置した際のスクリュー工法と似ていました。

[getpost id=”1133″]

Chiyo
こちらはもっと長い杭を打ち込んでいました!

↓野立て太陽光パネルの基礎に使用した杭

我が家の地盤改良控除の詳細と費用

 

地盤改良は追加工事なので、どれくらい高くなるか不安…

我が家の土地は周りが田んぼに囲まれています。

Chiyo
なので予想通りゆるゆるの地盤でした~💦

 

↓こちらが基礎の図面

施工杭の本数
・5.0m×25本
・5.5m×7本
・9.5m×5本
合計 37本

Chiyo
気になる費用は…(;゚д゚)ゴクリ…
ジャスト100万円(税抜)
ちょっと値引きはしてもらえたようです。
正直なところ、この費用に関しては妥当?というくらいしか感想はありません。
BESS指定のところにお任せするしかありませんしね。

建物以外の費用

それにしても農転の費用の他に…
・解体…39万円
・造成擁壁…140万円
・地盤改良…100万円
土地を整備するだけで軽く300万円以上は飛んでいきます。
我が家は水道と電気の引き込みがあったのでまだマシな方かとは思います。
しかし水道に関しては、現状13㎜から20㎜に変更したため、追加で20万円かかりました…💦
電気は詳細が分かり次第報告します。
太陽光パネルとの兼ね合いもあり、まだ正確な費用がわかりません。
でも追加はたぶんあります…。
それでも土地を購入するよりは遥かに安く済むので、文句は言えません。

Chiyo
農転の土地に建てる同士たちよ~!
土地の整備に300万円以上はかかる事、覚えておいて~!!
支払いが全て完了したら全項目の詳細金額を載せる予定です!
次回は地盤改良工事当日の様子をお届けします。

Chiyo
ドローン撮影をしたYouTube動画も制作中です♪

 

なるべく早めにお届けします。

目標は明日…!💦

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

管理人のChiyoです!某地方の兼業農家に嫁いで9年の
4人目子持ちの主婦です。
2,019年6月に新居が完成しました!理想通りのおしゃれな家に大興奮しております!
子育てブログ・不動産ブログ、ドローン撮影をした建築ログをYouTubeで公開中です!「ちよざわーるど」で検索して下さい♪

目次