内装下地工事と屋根・外壁工事(BESSの家建築ログ⑦)

久しぶりの建築ログです。

随分間が空いてしまいましたが、YouTubeと共に更新していきます♪

前回の上棟工事が2日間であっという間にしあがりましたが、ここからは少しずつ進んでいく工程です。

[getpost id=”1881″][getpost id=”1907″]

内装は大工さん、外装や屋根は板金屋さん、電気配線、配管、タイル、建具、ペンキ…様々な職人さんが出入りするようになります!

Chiyo
毎日差し入れを持って行ってみなさんに質問やお願いをしていました…w
目次

屋根工事

屋根の野地板に防水シートを張って屋根材を敷き込みます。

↓上棟で板張りになっていた屋根が

↓たった2日でこの状態に!

Chiyo
タイミングが合わず途中経過を空撮できませんでした…

 

内装下地工事

屋根工事と同時にスタートしてく内装工事。

スケルトン状態だった骨組に下地がつき、家っぽさが増してきます。

Chiyo
日を追うごとに部屋ができていったので、毎日通うのが楽しかった!!

構造用合板と窓枠

構造用合板を壁に貼っていき、間柱、窓枠を設置。

↓合板とそれに沿って間柱が設置されています。

 

↓木造をより強固に結びつける金物も設置

耐火性に優れた軽量の金属素材で天井の骨組みを作ります。

 

↓窓枠ができてる!

アルミサッシを入れる前に強固な枠を設置します。

窓と防水シート

いよいよ窓が入ります!

外側から雨風が入らないように防水シートも貼ってます。

↓窓が入った!防水シートもいつの間にか貼られている!

↓外側から見た防水シート

Chiyo
スケルトン状態じゃなくなった!シートで覆っているだけでも嬉しい!

2階天井の断熱材

↓2階の天井部分に断熱材が!

 

旭化成のネオマフォームという断熱材です。

長期断熱、高断熱、耐火性も優れているという高性能で、環境にも優しい素材だと!

外壁工事

外部に外壁材(ガルバリウム)を取り付けます。

わが家はインディゴブルーを選んだので、鉄の部分もペンキ屋さんが同じ色に塗ってくれます。

同時に電気配線や配管工事も進んでいます。

Chiyo
ガルバキターーーーーー!
これぞワンダーデバイス♪

配線・配管

↓電気配線

こんなにたくさん複雑にいろんなところからコードがきてる…!

ちゃんと計算されてるんだろうな~!

これを家中に張り巡らせるなんて、気の遠くなるような作業ですね…💦

↓配管工事

ランドリールームの下はこうなっている!

ここに下洗い用の洗面台とドラム式洗濯乾燥機を設置します。

ガルバリウムの取り付け!

いよいよガルバリウムが取り付けられます!

上棟の次に興奮します!

↓板金屋さんが丁寧に取り付けてくれます。

 

↓あと半分!

↓完成!

Chiyo
う…美しすぎる…!!

本当に丁寧な仕事をする職人さん達です。

一つの傷もなくきれいに仕上げてくれました!

鉄部分の塗装

この鉄の塗装、色が結構重要ですよね。

わが家は2018年の年末に着工していますが、直前までは鮮やかな青色が塗られていました。

完成見学会に行った時にこの色はなんとかならないかと担当さんに聞くと…

担当Sさん
他のお客様からも指摘があったようで、今から施工する方はもっと暗い色になります。
安心して下さい!

この部分はBESS指定の色でしか塗装できないのでドキドキしていました!

なかなか良い感じです!

(柱の写真は完成時に撮ったものなので、この段階ではまだ外板は未塗装です。)

 

上棟の時にいよいよ!と思いました。

今回は外壁が仕上がると「もうほぼBESSだ!」と完成した気分になりますね(笑)

Chiyo
ここから2か月半で完成に向かいます♪

 

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 男前インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 その他ハウスメーカーへ
にほんブログ村

マイホームランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

管理人のChiyoです!某地方の兼業農家に嫁いで9年の
4人目子持ちの主婦です。
2,019年6月に新居が完成しました!理想通りのおしゃれな家に大興奮しております!
子育てブログ・不動産ブログ、ドローン撮影をした建築ログをYouTubeで公開中です!「ちよざわーるど」で検索して下さい♪

目次