BESS– tag –
-
造成と擁壁③~ドローンで撮影のYoutube動画あり!~
解体と造成擁壁をお願いする業者さんが決ままりました! 今回はその過程をドローンで撮影した動画でご覧ください! 【】 我が家の造成・擁壁予定部分の隣には田んぼがあります。 そういう場合、田植えの時期(3月~5月)は工事が出来ません。 そこから稲が... -
BESSのインテリア①~食器はバラバラの方が味がある!~
勝手に私が考えているBESSのインテリアの最大の魅力・・・ 「何を置いても良い感じ見える!」 夏に実家に帰ったので、父の陶器の作品アップしました! 【】 白で統一した家具や食器を揃えている綺麗好きなおしゃれママ。 そんな清潔感がある洗練された空間... -
BESSに決めた理由②~「ズキュゥゥゥン」~
セキ○イハイムさんの計画を白紙にしたその後のお話! BESSとの初めての出会い! 【】 自分達の家の事は頭の隅に置きつつ2年が経過。 大家業も軌道に乗り始めた。 「そろそろ新居の計画も再開しよう!」 そう思っていた時に、BESSの展示場に立ち寄る事にな... -
BESSに決めた理由①~自分に合ったスタイルは?~
今回はBESSに決めた理由について!色んなスタイルの家がある! 【】 「家を建てたい!」と思った時に、何を基準に建てようと思いますか? 最初からこれ!という理想を持っている人って意外と少ない ・機能性 ・外観のデザイン ・オシャレなインテリ... -
造成と擁壁②~業者探しはネットの一括見積サイトで!~
造成業者探しの続き! 【】 やったこともない工事の業者ってどうやって探しますか? うちの場合、義父の知り合いを頼れば何社か紹介はしてもらえます。 しかし、身内の知り合いは基本的に頼まない! (見積を頼んだ後で知り合いだったという事はあります。... -
造成と擁壁①~畑を宅地にする為に必要な工事!~
この「造成と擁壁」シリーズは畑や田んぼを宅地にする予定がある方に! 必要がない方は堅苦しい話もあるので、飛ばして下さい♪ 【農転するなら造成と擁壁は必須!】 家を建てる際は、既に宅地用に整備された、きちんと区画されている土地を買う事が一般的... -
住宅ローン⑦~BESS提案のフラット35S~
前回、自分達で出来る限りの事はしましたが、ローン仮審査通過をゲットできず・・・! 八方ふさがりで、BESS担当Sさんの元へ・・・。 【】 意気消沈しつつ、今までの経緯をざっくり話して自分達ではどうにもならなかった事を報告。 Sさんにも当時のチチロ... -
住宅ローン⑥~ネットで事前審査の結果~
前回ネットで事前審査をしたお話の続きです。 【】 じぶん銀行…× イオン銀行…× …え~~! さすがに心が折れそうです…! しかも、どちらも申請した翌々日に薄~い封筒に書面一枚で「不可」の通知…。 調べてみると、1~2日で結果(もちろん不可)が届く人は…... -
住宅ローン⑤~大手地銀審査結果とネット銀行~
ウキウキして帰ってきたものの、前回の経験も心に残っています…! Chiyo 100%通るとは思っていませんでした。 …だって、期待しすぎてダメだった時、辛いもの…! 【】 一週間ほどでチチローに副支店長さんから電話がありました。 保証会社の... -
住宅ローン④不動産を売却して大手地銀へアタック!
J○で住宅ローンの審査で落ちた1年後のお話しです。 [getpost id="248"] チチロー所有の不動産を売却して、借入れ額を減らして貯金額が大幅アップ! これで心機一転、大手地銀にアタックしてみました! 【いつかはお付き合いしたいメガバンク】 不動産の融...