市街化調整区域に家を建てる⑥(ご報告)農転の許可が下りた!

畑の農地転用に着手してから1年…!

[getpost id=”79″]

目次

農地転用の許可!

直前にトラブルがありつつも、やっと農転申請の許可が下りました~!

Chiyo
じゃあ即契約!

 

…という訳にもいかないんですよね。

農転が通ったら次はこちら。

・埋没文化財包蔵地の確認(うちは指定地域…!遺跡なんて出ないでね💦)

・建築確認申請

・60条証明

これらも司法書士さんと土地家屋調査士さんが進めてくれます。

それがここから1か月かかる!

その間に行政の判断を見つつ、BESSの方でも地盤改良の調査を進めてもらいます。

先にやってしまっている!造成と擁壁。

そして、農転に詳しい方は造成と擁壁をしたタイミングに、

「ん?」

となったかもしれません。

本来は農地転用が完了した後にやるべき造成と擁壁。

しかし、周りが田んぼの土地ではできる出来ないの時期があります。

[getpost id=”312″]

Chiyo
このタイミングを逃すと更に着工が大幅に遅れる…💦

 

というわけで、先にやってしまいました。

しかし!

役所が農転の許可が下りた段階で確認に来た時に先に造成と擁壁をしたのを知られると…

非常にまずいです!

厳しい地域によっては、再度上から土を被せて畑の状態に戻せと無茶を言うケースもあります。

ジジロー(義父)とChiyoの話し合いで、

「1年も待つんだから、やらせてもらおう!」

農政委員の役員歴があるジジローだからこその強気発言です。

実際に制約がある事を知らない人もたくさんいるので…💦

ちょっとBESS担当Sさんと司法書士さんはあせっていました。

Chiyo
無茶言ってすみません💦

 

結局は、顛末書(始末書のようなもの)を一筆書いて提出。

農政委員の方にはんこをもらう事により目をつぶってもらえました。

ジジローの後ろ盾とご近所づきあいのお陰です。

Chiyo
急がない方は、堅実な手順で進めて下さいね!💦

 

これらが通れば、晴れて契約!

そして地鎮祭!

ついに着工!の流れ。

1年はあっという間!

1年前。やっと住宅ローンの審査が通ったのに、すぐに着工できないと落ち込み…。

素敵な家にする準備期間ができたと前向きに考え、家の事をコツコツ計画してきました。

・2~3年後に使う薪の為に薪作りを開始。

・家造りの様子を空から撮影するためにドローンを購入。

・ブログを始める。

・インスタを開設しておしゃれなBESSオーナーさん達の写真にワクワクする。

Chiyo
薪作りとドローンはチチローの趣味!
私はSNSやブログを始めて刺激を受け、BESSへの思いが更に強まりました!

 

BESSの展示場巡りをしたり、IKEAに行ったり。

LIXILやTOTOのショールームに行ってIKEAに寄ったり。

好きな家具屋さんの工房までお邪魔して帰りにIKE…。

1年間主にIKEAに行っていました(笑)

行くだけでも楽しいけど、キッチンのプランニングや実際に家具を買ったりも。

行く度に変わるインテリアに刺激を受けて、インスピレーションが沸きます♪

ワクワクし過ぎて、広いリビング専用のダイニングテーブルを今の狭い家に無理やり置くという強硬措置も…💦

(こちらはまた別の記事で紹介します♪)

長いと思っていた準備期間も、考えているうちにあっという間に終わりました。

気が付いたら…お風呂とトイレとコンセントの位置、照明類が全然決まっていない…💦

夏休みの宿題をギリギリまでやらない属性…大人になっても継続中!

そして私はもういつ4人目を出産してもおかしくない時期!

色々と急ピッチで進めております。

明日もショールームで打ち合わせ💦

それぞれ、形になり次第随時記事にしていきます♪

 

Chiyo
よろしければクリックを~!

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

管理人のChiyoです!某地方の兼業農家に嫁いで9年の
4人目子持ちの主婦です。
2,019年6月に新居が完成しました!理想通りのおしゃれな家に大興奮しております!
子育てブログ・不動産ブログ、ドローン撮影をした建築ログをYouTubeで公開中です!「ちよざわーるど」で検索して下さい♪

コメント

コメント一覧 (1件)

目次